MENU
3日(土)午前は大雨の為、午前の診療時間が10時開始に変更になります。
お間違えにならないよう、お気をつけ下さい。
子宮頸がんワクチンの接種を行っております。(予約制)
定期接種対象:小学6年生~高校1年生の女の子(標準接種は中学1年生)
当院では小学6年生~の方をご案内しております。
シルガード(9価)の場合15歳未満の方は2回で接種完了になります。(15歳以上の方は3回接種)
※2023年4月からシルガード(9価)も定期接種になりました。
※キャッチアップ接種について
積極的な推奨を差し控えている間に定期接種の対象であった、平成9年度~平成17年度生まれまでの女子を対象にキャッチアップ接種が開始されます。(当院で全対象年齢の方をご案内しております)
対象者には成田市から予診票等郵送されますので、中身を確認の上ご連絡下さい。
成田市以外の方はお住いの市町村にご確認下さい。
接種ご希望の方は予約専用ダイヤルへご連絡下さい。
予約専用電話番号0476-36-5020
6月の一般診療休診日
6日(火)午前 保育園内科健診の為
10日(土)午後 清潔外来の為
13日(火)午後 保育園内科健診及び院内工事の為
24日(土)午後 清潔外来の為
2023年4月から四種混合ワクチンが2か月から接種可能になりました。
医療事務の求人情報を更新しました。
スタッフ募集をご覧下さい。
当院では、現在コロナワクチン接種は行っておりません。
お急ぎの方は成田市にご相談下さい。
感染予防の為、WEB問診を導入致しました。
事前にWEB問診をご入力頂くことでよりスムーズに受診して頂けます。
WEB問診をお送り頂きましても受付をお取り頂けていない場合はご案内出来ませんのでご注意下さい。
※受付をお取り頂いた方のみご利用下さい。
現在、発熱等で受診される方が多くなっております。
受診ご希望の方はWEB受付で番号を取って頂き、その後医院までお電話をお願い致します。
受付番号をお取り頂けなかった場合はご案内ができませんのでご了承下さい。
お車でご来院可能の方はご協力をお願い致します。(お車で診察させて頂きます。)
電話でのお問い合わせが大変増えております。
窓口の状況により、ご対応が難しい場合がございます。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力をお願い致します。
スギ花粉症・通年性アレルギー性鼻炎の方に舌下免疫療法を行っております。
ご希望の方はスタッフまでお問い合わせ下さい。
※お子さまが舌下免疫療法を行われている方に限り、保護者の方もお受けしております。
(お子様と一緒にご来院下さるようお願い致します。)
当院では予防接種・乳幼児健診は体調不良の方がいない中で行っております。
咳や鼻水など風邪症状のある方は、お日にちの変更をさせて頂きますので、事前にお電話にてご相談下さい。
※小学生のお子さまの予防接種もご案内しております。
※今後の状況により、急な休診になる場合がございます。その際はご予約の変更をお願い致しますのでご了承下さい。
現在、当院では感染防止の為、待合室でお待ち頂かずに受付後はお車でお待ち頂いております。
(駐車場は約20台以上あります。徒歩や自転車でご来院の方はご相談下さい。)
診察室の準備が整い次第、呼び出しベルでお呼びしています。
また、おつりのないようお会計のご用意をお願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
お子さんの体調でご心配な方は、これまで通り診療致しますのでご安心下さい。
※受付状況により、診察時間の変更(早目に診療を終了、午後の診療開始時刻など)する場合が
あります。
※診療が終了した時点でご不在の場合はキャンセルとさせて頂きます。
当院は発熱外来(診療・検査医療機関)として千葉県から指定を受けております。
発熱外来のお時間は一般外来とは別のお時間を設けております。
一般診療ご希望の方にはご迷惑をおかけすることもございますがご理解とご協力をお願い致します。
一般診療の受付キャンセルの際はご連絡下さい。
キャンセルは受付をされた方ご本人により、受付システムから操作可能です。(サイト右上メニューから操作出来ます)また、お電話でも承ります。(他の診療希望の方をご案内出来ますので、ご理解ご協力をお願いします。)
受付番号が10番過ぎると自動的にキャンセルになります。
また、診療が終了した時点でご不在の場合はキャンセルとさせて頂きます。
また、混雑状況で受付を早く終了した後にキャンセルが多数出た場合は受付再開する場合もございます。その際は、受付システムトップにてご案内させて頂きます。
※ご兄弟で番号が離れた場合は後の番号の方とご一緒のご案内になります。
受付はWEB受付のみになります。
混雑状況により早めに受付を終了する場合がございます。
低身長等の成長の相談・夜尿症の診療は予約制で行っております。
ご希望の方は、事前にお電話にてお問い合わせ下さい。
当院では感染防止の為、待合室に玩具や絵本などはご用意しておりません。
院内での写真・動画撮影・録音はお控え下さい。
飲食もご遠慮下さい。
また、他のお子さまに危険を与える可能性のあるもの(ボールペン・体温計等)はお子さまに持たせないようにお願い致します。
皆さまのご協力をお願い致します。
当院の駐車場は、医院前の駐車場のみとなります。(約20台)
混雑する事もありますが路上への駐車は近隣の皆さまのご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
事故防止の為にもお願い致します。
予防接種の時には母子手帳(親子手帳)と予診票が必要ですので必ずお持ち下さい。
母子手帳(親子手帳)と予診票をお忘れですと接種が出来ませんのでご注意下さい。
また、検温は医院にてお願いしておりますのでご協力下さい。
当日の体温以外のご記入はご自宅でゆっくりご記入頂けるように任意接種予診票はホームページからダウンロード出来ますのでご利用下さい。
定期接種予診票は各市町村で決まったものがありますのでご注意下さい。
※保険証と子ども医療費助成受給券のご用意もお願い致します。
※体調不良等で延期やキャンセルご希望の場合はお早めにご連絡をお願い致します。
当院では一般診療とは異なる時間(原則)で予防接種や乳幼児健診を行っております。
千葉県相互乗り入れ医療機関ですので千葉県内にお住いの方でしたら、他市町村の(印西市・富里市・佐倉市・栄町・神崎町等どちらの市町村の)方でも接種出来ます。
定期接種ワクチン、任意接種ワクチンもご案内できます。
接種スケジュールなどお気軽にお問合せ下さい。
お日にちによっては当日でもご案内できる場合もございます。
※ご予約の時間から20分過ぎてもご来院されない場合にはお電話をさせて頂いております。
※前日に確認のご連絡ご希望の方はご予約時にお伝え下さい。
お子さまが生後2か月を迎えられますと予防接種が始まります。
定期接種で四種混合ワクチン・ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン・B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチンを接種して頂けます。
早期の予防が重要になりますので、お早目の接種をおすすめしております。
当院ではお子さまに合わせた接種スケジュールをお組みしましてご案内させて頂いております。初めての予防接種で分からないことやご不安なことも多くあると思います。お気軽にご相談下さい。
※各市町村により、予防接種予診票が届く時期が異なりますがご予約はお名前と生年月日のみでご案内できます。(千葉県内にお住まいの方はどちらの市町村にお住まいの方でも接種して頂けます。)
※当院ではロタウイルスワクチンはロタリックス(2回接種のもの)を使用しております。(他院でロタテックワクチンで接種開始されている方はご相談下さい。)
※その他の月齢・年齢のお子さまのスケジュールもご案内しております。他院で接種をしていて、当院では初めてという方は母子手帳をお持ちになり診療時間内にご来院下さい。(これまで当院で接種されている方はお電話でもご案内可能です。お手元に母子手帳をご用意の上ご連絡下さい)
予防接種・乳児健診予約専用ダイヤル ☎0476-36-5020
※お電話でのご予約及びお問い合わせは平日午前中にお願い致します。
医療法人社団
渡辺小児科医院
〒286-0007
千葉県成田市はなのき台
1-22-14
[電話番号] 0476-28-1212
診療時間 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● |
● |
★ |
● |
● |
▲ |
/ |
13:30~15:30 | ※ |
※ |
/ |
※ |
※ |
▲ |
/ |
16:00~18:00 | ● |
● |
■ |
● |
● |
▲ |
/ |
※ 乳幼児健診・予防接種 [予約制]
★ 予防接種・乳児健診[予約制] 9:00~12:00
■14:00~18:00(一般診療)
▲土曜日の診療は下記になります
・9:00~10:00(予防接種〈予約制〉)
・10:00~12:00(一般診療)
・14:00~15:00(清潔外来〈予約制〉)
・15:00~17:00(一般診療)
[休診日]日曜・祝日
■最寄駅
JR成田駅 西口より西口大通りを進み ヤオコー(ウニクス成田)向い
■バスでお越しの方へ
● | JR成田駅よりお越しの方 |
┗ | JR成田駅西口より1番線吾妻経由湯川駅行き→消防署前下車 |
┗ | JR成田駅西口より3番線はなのき台行き→はなのき台入口下車 |
┗ | JR成田駅中央口より6番線日赤病院・はなのき台経由成田湯川駅行き→はなのき台入口下車 |
● | 京成成田駅よりお越しの方 |
┗ | 京成成田駅中央口より7番線日赤病院・はなのき台経由成田湯川駅行き→はなのき台入口下車 |
┗ | 京成成田駅東口より4番線日赤病院・はなのき台経由成田湯川行き→はなのき台入口下車 |
● | 京成成田湯川駅よりお越しの方 |
┗ | 成田湯川駅より1番線吾妻・ボンベルタ経由成田駅行き→消防署前下車 |
┗ | 成田湯川駅より3番線八代・日赤病院経由京成成田駅・日吉台車庫行き→はなのき台入口下車 |
時間外診療所紹介